過去の経験例ではありますが、
1)某建築会社様は月額5万円でWEB制作会社と5年契約を結ばれました。
5万円×12ヶ月×5年=300万円(税別)
しかし、ブログだけは自由に更新できるが、カスタマイズが一切できなく全てWEB制作会社に依頼しなければならない契約でした。
そのため、新たな費用をその都度払っていかなければならない状況でした・・・
ホームページを拝見したところ、制作費用は50~100万円で制作可能なものでした。
2)某企業様は BtoB のホームページを運営されていましたが、リニューアルする際に既存のWEB制作会社に見積依頼したところ100万円超の費用が提出されました。
都内の別の会社にいたっては、さらに2倍ほどの見積が出されました・・・
当方においてはリニューアル費用を数分の1までに削減することを提案させて頂いたところ、httpsの暗号化とレンタルサーバーの管理含めて移管させて頂きました。

つきましては、
ホームページが欲しい、もしくはリニューアルされる際は今一度その見積について再考して頂きたいです。
必要なシステムだけで構築すれば、コストはそれほどかからない場合がありますゆえ、是非ご参考頂ければ幸いです。